トップページ | 2009年11月 »

2009年10月

2009年10月31日 (土)

これな〜んだ

P_10  

3ヶ月前に原っぱ公園にポツンと落ちてた生後1週間くらいの子猫です。

あまりの小ささに思わず拾ってしまいました。

仮の名を「子分」として(ウチの親分に似てるから。白の男の子)

とりあえず、実家で里親探しながらミルクあげてました。

Photo_5

そして現在の子分・・・。

可愛くて手放せなくなり、とうとう実家の一員に。

あんなに猫を敵対視していた母たちが

今では猫なで声で話しかけていますよ・・・。

名前がこのまま子分じゃ可哀想、ということで

上に「あっぱれ」を付けて

「天晴子分」と改名。

 

ひぐち天晴子分・・・変な名前・・・

Photo_3

ここにもうひとつ ちょっと大きめの子がいますが・・・、       ↑

それはまた後日・・・。

2009年10月28日 (水)

[その7〕 そんなことも言ってたね〜(父より)

Neko007
現在、子猫2匹拾って子育てメロメロ中ですから。

2009年10月27日 (火)

写真

難しいです、写真撮るのって・・・。

とても可愛いウチのコたちなのに、その通り写りません。

生でお見せ出来ないのが残念です。

なので、ウチのコたちは写真より8割増で可愛いと思って

見てください。

よろしくお願いします。(親バカとか思ってないので真顔でお願いしてますから)

Photo_7



2009年10月26日 (月)

[元その18] 今日の獲物

Cafebiyori_p110

元ネタひぐち猫。更新しました!

Motonetatitle_2

お待たせしました!
4コママンガ「元ネタひぐち猫。」第2弾、その12~19まで更新しました。
現在更新中の4コマ「ひぐち猫。」と併せて読むとおもしろいかもです…。
よろしくお願いします!

4コママンガ「元ネタひぐち猫。」はこちらからどうぞ…

[元その19] ふた休み

Cafebiyori_p111

[元その17] もう誰にもとめられニャい♡

Cafebiyori_p109

[元その16] 家政婦はひっこむ

Cafebiyori_p108

[元その15] 入ってみなよ♡

Cafebiyori_p107

[元その14] 飼い主というより

Cafebiyori_p106

[元その13] よく見ると…

Cafebiyori_p105

[元その12] どっちなの!?

Cafebiyori_p104

2009年10月22日 (木)

[その6] ダブル・エアー猫やったら、もう……

Neko006

一番ハッキリしゃべった ひとり言かもっ

2009年10月20日 (火)

ひなたぼっこベッド

日中も寒くなってきたので
日向のあるところにベッドを移動しなさいと言われるようになりました。

だいたいこのコンビで寝ています。

Photo

コメントありがとうございます。
小春びより経由で来てくれた方がほとんどなのに、
猫でスミマセン・・・。
・・・なのでウチの乙女の写真も載せてみます。
可愛い顔してお口くちゃい子です・・・。

Photo_3

2009年10月17日 (土)

東京書店めぐり

東京では書店さん巡りをしてきました。

池袋のジュンク堂さん、
新宿本店(西口)とルミネ2のブックファーストさん、
吉祥寺のブックス・ルーエさん、
上野の明正堂さんで、何かしらの形跡を残してきました。

明正堂さんでは19日以降、小春びよりnewを買うと
何か付いてくるかも・・・。
(すでに購入された方で「何か」が欲しい方は、レシートを持参のうえ
 明正堂さんへお申し出下さい。スミマセン・・・)


写真はブックファースト(本店)さんの小春コーナー。
可愛くして頂きました。(左端のフェルト小春ポップは編集担当さんの手作り!)
Photo
   
よかったらあちこち覗いてみて下さい。

Photo_4_2

関係ないけどヤンキー顔のべっぴん(女子)。

2009年10月16日 (金)

[その5] メルメルネコメール♪

Neko005

心落ち着かせるときに、掃除っていいんです。

2009年10月15日 (木)

ただいま

東京出張から帰ってきました。
親分ただいま〜。寂しくなかったかい?
Photo_2

Photo_3

        え、居なかったんだっけ・・・?見たいな顔

・・・・・全然問題なかったようで、よかったよかった・・・しくしく・・・

2009年10月13日 (火)

小春びよりがリニューアル!? 「小春びよりnew」1巻は10月13日発売です!!

Coverkoharunew01ひぐちにちほの最新単行本、10月13日発売スタート!

KC「小春びより」(全5巻)が、表紙を
リニューアルしてKC「小春びよりnew」になりました。

詳しくはこちらから!!

2009年10月11日 (日)

おるすばん

年に1〜2回あるか無いかの東京出張へ行ってきます。

あぁ、楽しみ、、、。
ホテルで一人きりでのびのび寝られるのが楽しみっ。
いつもは布団にふたつみっつニャーたちがいるので、、、。

Photo_3
                   おるすばん?

Coronbootome
                  おるすばん・・・

Photo_5
                留守は多喜に任せニャさい。

2009年10月10日 (土)

[その4] 犬(パグ)暦=年齢

Neko004

犬派でも、これはズキュン♡でしょう……。

2009年10月 9日 (金)

[その3] 猫にご縁がありませんでしたが

Neko003

ひとり暮らしにひとり言はつきものですよね……。

はじめまして。

ひぐちにちほと申します。

初ブログ、ちょっと緊張ですが

こちらの日記は結構くだらないことを書いていこうと思います。

・・・4コマもまぁたいして・・・ゴホゴホ)

よろしくお願いします。

写真はワタシの人生初の猫となる水玉、べっぴん姉妹の幼少時代です。

Photo


2009年10月 8日 (木)

[その2] 3匹目のパグは……

Neko002

すべてはここから始まったのでした…。
なんかオシャレなバーでした…。

2009年10月 7日 (水)

[その1] まずは自己紹介を。

Neko001

今や完全に人手不足です……。

2009年10月 1日 (木)

元ネタひぐち猫。はじまります

Motonetatitle_2 
この「元ネタ ひぐち猫。」は、「4コマひぐち猫。」の原型となったもので、

現在発売中のKCDX『カフェびより』に描き下ろしたオマケページです。

これから3回に分けてアップしますので、楽しんでくださいね。

今とは作者の髪型とかいろいろ違っております……。

「元ネタ ひぐち猫。」もくじ

↓ 「元ネタ ひぐち猫。」はこちらのKCでも読めます!絶賛発売中!! ↓

カフェびより (KCデラックス) Book カフェびより (KCデラックス)

著者:ひぐち にちほ
販売元:講談社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

[元その01] 犬派だった私。

Cafebiyori_p093

[元その02] エアー猫やったら最後。

Cafebiyori_p094

[元その03] 知ってたけどっ…!

Cafebiyori_p095

[元その04] 猫にまっしぐら

Cafebiyori_p096

[元その05] 私のせい

Cafebiyori_p097

[元その06] カワイイね♡

Cafebiyori_p098

[元その07] ホントです…!

Cafebiyori_p099

[元その08] そぉ~~~

Cafebiyori_p100

[元その09] み~た~な~

Cafebiyori_p101

[元その10] 親分危機一髪☆

Cafebiyori_p102

[元その11] ひと休み

Cafebiyori_p103

トップページ | 2009年11月 »