« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月

2010年11月30日 (火)

甘えん坊将軍 水玉

Photo


実は水玉さん、





Photo_2


甘えん坊になると、




Photo_3




Photo_4




Photo_5


ヨダレが出てきちゃうんですよ・・・・・はっ!(睨んでる水玉)

「チクってんじゃないわよっ!!」

スイマセン!水玉さん!!

でも べっぴんも垂らしますよ、ヨダレ!

さすが姉妹ッスねっ、ヨダレ姉妹(笑)










Cocolog_oekaki_2010_11_29_23_02

つり目になったら要注意です。
飛びかかってきますから。
(まぁ、しつこくチューするワタシが悪いのですが)

2010年11月29日 (月)

[その40](ボ)の謎が明らかに!

Higuchineko040

たまに本名(?)で「コロンボ〜」と呼びます。

どっちでもいいらしく、ふり向きます。

2010年11月28日 (日)

[その39]きみの名は……

Higuchineko039

ホント、見た目通りのボーーーっとしたコだったので・・・。

そこがズキュン♥ポイントなんですけどね☆

2010年11月27日 (土)

本日、「別フレ2011」1月号発売です♪

担当Kがお邪魔します!

本日、27日はひぐちセンセイの連載が掲載されております、
別冊フレンド増刊号「別フレ2011」1月号発売日です!

今回もひぐちセンセイ、たくさん描いておりまして、
まず「小春びより」では耕之助・木戸・ブーくんの3人が超美形に大変身!?
かつてない彼らの姿に大爆笑ですっ!!

ショート版「ひぐち猫。」の今回の主役はかの有名なアイドルパグ(!?)我らが乙女ひゃん!
ひぐちセンセイの溺愛っぷりに大注目!!

さらに、大好評☆ぷち小春がぷち活躍しちゃう「今日の小春」も2本掲載!

寒い冬もおこたの中でぬくぬくしながら、ひぐちセンセイてんこもりな
ぶあつい増刊号「別フレ2011」を是非ともお楽しみくださいませ♪


そしてそして、昨日のブログでひぐちセンセイも言っておりましたが、
単行本「小春びよりnew」2巻発売記念☆特製うちわの当選者が決まりました!
締め切りからだいぶ時間が経ってしまい大変申し訳ないです・・・・・
(※うちわの当選者の方は発送をもって発表とかえさせていただきます。)

本当にたくさんのご応募をいただきまして、ありがとうございました!
多くの方が熱いメッセージやパグちゃん達の写真、絵描き歌の小春のイラスト、ひぐちセンセイの似顔絵などなどをハガキに書いて送ってくださいました。
思わず胸が熱くなって、本当に小春は皆様に愛されているのだなぁとつくづく実感いたしました。

また皆様に楽しんで&喜んでもらえるような企画をやっていきたいと思いますので
これからも「小春びより」をどうぞよろしくお願いいたします!!



Sannpotyuu

2010年11月26日 (金)

ひと休みちゅう

Cocolog_oekaki_2010_11_25_23_03


このコたちを見てるとムラムラ♥するんですが、

ムラムラの使い方 間違ってますか?


今日は質問ばかりでスミマセン。



そういえば、長らくお待たせ致しました・・・っていうか、

すっかり忘れてしまったかもしれませんが、

小春2巻のうちわプレゼントの当選者の方々が

決まったそうです☆

たくさんご応募くださったみたいで、ありがとうございました。

真冬にうちわが届くと思われます♥

その時は この際だから扇いじゃってくださいませ。

よろしくお願いします☆

2010年11月25日 (木)

締め切りちゅう

Photo


本日、締め切りがギリギリちゅうにつき

これにてゴメン☆ です。



関係ないけど、ミネトンカに

「パグブーツ」というネーミングのブーツがあることを知り、

その名前だけで欲しくなってしまいました。 

「パグ」って言葉にどうしても反応してしまいます。





よし、仕事しよう。

2010年11月24日 (水)

今日のチビさん

Photo





Photo_2



先日拾っちゃったとお知らせしましたチビニャンコ・ 楽(らく)ちゃん。

まだまだ体調が不安定ではありますが、

実家で まんまとアイドルしております。

みんなメロメロです♥

チビッコって、ワンコもニャンコもやっぱり可愛いですね♥







「今日のサンタ」




Photo_3



今まで実家のF・ブル姫のおさがりの服とかばかり着ていたので

ちゃんと乙女用にセーター買いました。

サンタクロースみたいで、すれ違う人たちにも大ウケです☆




Photo_4

蹴りのポーズが決まったサンタ乙女。





Photo_5


今年はこのサンタにダメもとでプレゼントお願いしてみようかな☆









Cocolog_oekaki_2010_11_23_23_50

さすがに4つニャーがコタツに入っていると、
ワタシの足が入れません・・・。

2010年11月23日 (火)

おソロさん

Photo


このふたり、




Photo_2


今日はおソロな寝相でキメてみたそうです。




Photo_3


上から見たおソロさん。





Photo_4


特別仲良しってワケではないけど、

ワタシがいないときは、いつも一緒にくっついているふたりです。





2010年11月22日 (月)

多喜母さん

Photo


多喜ちゃんは、

6匹の子を産んで育てあげた野良ニャンコでした。

6匹の子供達は、みんなそれぞれいい人たちの所へ行き

幸せに暮らしています。

その子達の近況を教えてもらうと、

なんだか我が子のように嬉しくなったり安心したり。

多喜ちゃんにも報告して喜びを分かち合っているのでした。






「今日の鼻デカさん」


Photo_2


なんだか拝みたくなるような、ありがたい感じの鼻デカコロン(ボ)。




Cocolog_oekaki_2010_11_21_23_16

いつもこんなカンジで開き直って眠ります☆
明日が大変になるだけじゃん・・・って
ごもっともなツッコミのぽちっとよろしくです☆

2010年11月21日 (日)

忙しいべっぴん

Photo


この季節、

べっぴんは忙しい。




Photo_2


ハラハラ落ちる枯れ葉を

全部見逃さないように監視しなくちゃいけないらしいのです。

がんばれ、べっぴん。

まだまだ落ちるぞ。






Photo_3

ちょっと休憩のべっぴん。




こんなべっぴんを毎年見て楽しませてもらってます。







「今日の乙女」




Photo_4


なんかつまらなそうな乙女。

ヘイ!彼女、 スマイル・スマイル☆






Photo_5

ムッス〜(`ε´)





あ、そうっすか・・・



そんなオチだと思っていたよ、のポチッとよろしくお願いします。







Cocolog_oekaki_2010_11_20_17_02

2010年11月20日 (土)

寝起きなふたつ

Photo


可愛く寝ているふたつ。





Photo_2


カメラに気づきオヤジ顔で起きた乙女。





Photo_3


コロン(ボ)も起きた。

顔が寝グセでおかしくなってます。





Photo_4


起きた起きた。

寝起きのコロン(ボ)はつり目になるのです。 オモシロカワイくてスキ♥





Photo_5


ぽやんとしている乙女。





Photo_6


寝起きの乙女が一番大人しくてゆっくり眺められるのでスキです。








「今日の誰でしょう」


Photo_7


今年は増えなかったなー、

拾わなかったなー、

なんて言ってたら・・・・・・・

先日拾っちゃったんだなー、

増えちゃったんだなー・・・・・

といっても実家のコになったので、ウチは現状維持で済んだのですが、

拾ったのはワ・タ・シ♥

実家も着々と増えています・・・☆

また今度ちゃんと紹介しますね。





Cocolog_oekaki_2010_11_19_17_50

普段のワタシなら絶対登れない所なのに、
サルエルパンツで動きづらかろうが
子猫がいると登れてしまうんだな・・・。

チビニャンコにも
元気で大きくなるようにポチッと応援よろしくです☆

2010年11月19日 (金)

今日は

Cocolog_oekaki_2010_11_18_22_22


次の小春のネタ、一発OKもらったので今日はもう寝ます☆


いつも夜ブログ書いて、次の日の朝アップするようになっているので

リアルタイムなネタじゃなくてスミマセン。  おやすみなさい☆





Photo

頭ごっつん親分。

目があっちゃこっちゃイッちゃってますけどカッコイイ☆

2010年11月18日 (木)

スピーディー☆コロン(ボ)

Photo


めずらしく、





Photo_2


動きが速くてコロン(ボ)がブレブレ。

いつもボーーーーっとしてるのにね。





Photo_3


内股(?)コロン(ボ)♪









Cocolog_oekaki_2010_11_17_18_36

べっぴん、迷惑そうなう・・・。

2010年11月17日 (水)

お似合いなふたり

Photo




Photo_2




Photo_3




Photo_4




ヤラセ写真ではありません。

水玉が自らネズミの隣に座ったのです。

あまりにも完璧な2ショットに思わずいろんな角度から

写真を撮ってしまいました。

お似合いのふたりです。




おまけ


Photo_5






「今日の内股さん」



Photo_6




Photo_7










Cocolog_oekaki_2010_11_16_23_11

ワタシだと思われたら恥ずかしいので
外でオナラはしないで欲しいっス・・・。
ポチッと応援よろしくお願いしまっす☆

2010年11月16日 (火)

秋といえば

やはり食欲の秋。

この時期、ニャーたちがモリモリ食べて丸くなりはじめます。





Photo





Photo_2


丸い姉妹。

いつもヤセっぽの水玉も、結構いい肉付いてきました。

あ、べっぴんは年中丸いですが、、、。






「秋の乙女」




Photo_3

ムチっとポチッとよろしくお願いします☆







2010年11月15日 (月)

今日の乙女は



Photo_2



この乙女にタイトルを付けるなら、





Photo_3


なんていうか・・・


「色っぽいオッサン」?








Cocolog_oekaki_2010_11_14_16_17

散歩で一番評判いいのはナゼか乙女。
昔は散歩していてもパグって人気なかったんですが・・・・・
いい時代になりました♥

2010年11月14日 (日)

つまらなさ☆MAX

親分は、

ワタシが忙しくて遊ぶどころか、声もかけられなくなり

つまらなさがMAXに達すると、必ずこうやって気を引きます。







Photo


高さ3メートル以上もある梁の上に登るのです。

最初は心配して必死で救出しましたが、

最近、自力で下りられることが判明。

超つまらないんだな〜、と眺めて放っておくことにしました。

(でも電気の配線が危なくて心配ですが・・・)


猫ってホント、どこにでも登りますね・・・。

ちなみに この日はワタシが締切り最終日の夜中でした。










「今日の乙女」



Photo_2

あいかわらず内股です。

焦るとますます内股になるところがズキュン♥です。






Cocolog_oekaki_2010_11_13_18_42

でも膝に乗せてるのはパグ・・・ 

2010年11月13日 (土)

本日、別冊フレンド12月号発売です♪

担当Kからお知らせいたします♪

本日13日は「小春びより」掲載の『別冊フレンド』12月号発売です!
今回の「小春」は、小春の“ある事実”が明らかになります!
とはいっても、小春の事実なのか、パグの事実なのか謎なのですが……。

是非読んでいただいて
パグ飼いのみなさまに聞いてみたいところであります!

どうぞよろしくお願いいたします♪

「今日のひぐちセンセイ」

Higutisan_4

センセイ 「ふー 原稿も送ったし、お仕事が一段落したわ♪

      「たまには、のんびりしようかしら……」



Higubeppin_2

べっぴん「なう〜〜〜 あそんで

センセイ「も〜 しょうがないな、コイツぅ




Minasan_2

水玉「あたしとあそぶのよ〜!」

乙女「ひゃーん!」

コロン(ボ)「………あ、コロン(ボ)もあそぶ〜!」

センセイ「あわわわ

     「って、アレ? 親分がいない…? ぶんちゅわ〜ん?」

     「あら? 多喜ちゃんも……」







センセイ「ぶんちゅわ〜ん…! 多喜〜?」














Buntyan

どーんッ!!

親分「おいらもあそぶ!」

センセイ「き、きゃあぁぁぁぁぁ〜   

     「ぶ、ぶんちゃんが巨大化しちゃった…!

      
      

     「……………もぉ!
     ぶんちゃんたら、おっきくなってもカワイイんだからぁ

おしまい

(ひぐちセンセイ、勝手にスミマセン……

Taki

多喜「あ〜、よく寝たわ♪」

P.S.
「今日のひぐちセンセイ」に登場しましたマトリョーシカはひぐちセンセイ作です☆

詳しくはコチラへ♪

2010年11月12日 (金)

気分はジョー

Cocolog_oekaki_2010_11_11_22_45

完成した原稿を送って帰ってくると、

すっかり放心状態になります。

気分は最後の明日のジョー。

真っ白だぜ・・・






Photo


水玉得意の爪ぷっちん。

動画で撮ろうと思いつつ、今回も写真撮ってしまいました、の巻。




Photo_2






Photo_3



しっかり爪をかんで、ぷっちんするのです。

真剣な顔が毎回カワイイ♥



2010年11月11日 (木)

丸いふたり

Photo

でっかいコロン(ボ)が小さく丸まって寝ています。

手前のムッチリした物体は・・・





Photo_2

これまた小さいくせに更に小さく丸まって寝る乙女。

むっちりシワだらけ♥







Cocolog_oekaki_2010_11_10_18_28
重い・・・けど、コロン(ボ)よりはマシ。
コロン(ボ)は自分がどれだけ大きくて重いか
自覚がない上に甘えん坊なので、
膝に乗りたがると、そりゃぁもう足の血が止まるほど
重いです。
でもみんな平等ってことで がんばって乗せています。

2010年11月10日 (水)

姉妹を激写

Photo





Photo_2


この季節、日中一番暖かい2階のソファーでくつろぐ姉妹を激写。

気持ちよさそうで うらやましい。



なんだかここ2、3日バタバタしていて

余裕だった締切りが、あら不思議、

すぐそこまで来てるではありませんか。

描かなくちゃ〜!!




Cocolog_oekaki_2010_11_09_22_53

結局今回もこのパターンか・・・

、というツッコミをつぶやきながらで結構ですので

応援ポチッとよろしくお願いします。

2010年11月 9日 (火)

結果発表〜

Photo

銀杏が色づきはじめたので、銀杏並木のステキな場所へ遠出散歩しました。


・・・なんて話より、早速こちら!

「ワンコのおっぱい何個?」の統計結果を出してみました。

たくさんの方にお答えいただきありがとうございました。

なんと、最初にビックリだったのは、答えてくださった方の99%が

パグでした!

まぁ、でも、そうですよね・・・(笑)


・・というワケで結果は・・・

1位  「9おっぱい」

2位  「8おっぱい」 「11おっぱい」

3位  「10おっぱい」 

少数回答として、「5おっぱい」、「3おっぱい」

がありました!

ちなみに、実家のF・ブルは「9おっぱい」です。

いや〜、いろんな数のおっぱいにビックリでした。

11個もおっぱいがあるコが思ったよりたくさんいて

ビックリでした。

なかなか深いですね、ワンコのおっぱいは☆

「おっぱい」って書きすぎてヘンなブログになってしまいましたが、

みなさまのお陰で気分は爽快☆

ありがとうございました。










2010年11月 8日 (月)

コタツの主

Photo


コタツからニョッと出ている可愛い手は誰かというと・・・・・





Photo_2


モチロン、親分♥ 

(あ、コタツの布団がニャーが出入りするので毛だらけですがスルーしてください。)






Photo_3

ボー・・・ (寝ぼけ中)




Photo_5

はっ!カメラ!?   (慌てていい顔)






Photo_6

オレ、寝てなんかいないわよ! 

思わずオネェ言葉な親分でした〜。





Cocolog_oekaki_2010_11_07_23_11



ワンコのおっぱい9個説に たくさんお答え頂いてありがとうございます。
いろんな答えが続々でビックリです。
面白かったので、明日まとめてからお知らせしたいと思います。
いや〜、聞いてよかった。
皆様、本当にありがとございます。

2010年11月 7日 (日)

9つなんです

Photo


トイデジで撮ったお昼寝親分。

なんだか宇宙船の中に居るみたい。





Photo_2




さて、ここでワンコ飼いさんに質問です。

ウチのパグ達は代々おっぱいが9つしかないのですが、

みなさまのワンコさんのおっぱいは何個ですか?  ヘンな質問でスミマセン。

何回数えても9つなんです。

奇数っておかしいですよね!?

コロン(ボ)(バセットハウンド)は10コありました。

ずっと不思議に思っていて、いつか誰かに聞きたいと思っていたんです。

ゼヒ、ワンさんのお腹をぺろーんとひっくり返して数えてみてください。

どうぞよろしくお願いします。







Cocolog_oekaki_2010_11_06_17_56

2010年11月 6日 (土)

男前☆姫ちゃん

Photo


鷹の目が赤く光るTシャツに、

車の絵が描いてある水色のハーネス。

そんな男らしいコーディネートがよく似合う、

その名も 「姫」ちゃん。

目つきが 「やんのか、コラ」 って言っててカッコいい♥

実家のF・ブルです。 女子です。

今日も柴犬にケンカ売ってました。 まだまだヤレるぜ!11歳です。

女の子らしい格好が恐ろしいほど似合わないんです。

よろしくお願いします☆

2010年11月 5日 (金)

気がつくと

Photo

ふたりがじーっとワタシを見てた。






ニャンコって気配がないから、

すぐ近くにいたのに30分くらい気づかなかったりして

見つけた時、ひとり大ウケしてしまいます。 「あははは〜、そこに居たのかい!」と。

昨日はべっぴんがいないね〜と、

親分と話していたら、実は後ろで会話に混ざっていて

また大ウケなワタシ。

ひとり暮らしでも、ひとりじゃないので

なかなか賑やかな我が家です☆



メガネが出来るまで、ちょっと簡単な更新で失礼します。目が痛くて・・・

2010年11月 4日 (木)

秋晴れ散歩

Photo




Photo_2




Photo_3





Photo_4







只今、「小春びより」の下絵中。

今回はイケメン3人描かなくちゃなので、気合い入ってます☆

11月28日ごろ(オイオイ)発売の「別フレ2010」です。

特殊なイケメン達ですので、ゼヒご覧下さい。 フフフ・・・

よろしくお願いします。

2010年11月 3日 (水)

べっぴん考え中

Photo

・・・・・・・・。





Photo_2

・・・・・・・・・・・・。




Photo_3

今日は鼻の穴がやけに目立つんですが、ナゼっすか?







「今日のひっつき虫」




Photo_6





Photo_7

ぴっとり










Cocolog_oekaki_2010_11_02_17_35

これでネタがガンガン出てくるかも♥

そうなるといいね、とやさしく微笑みながら
ポチッとよろしくお願いします。

2010年11月 2日 (火)

布団の中はどう?

Rakugaki101028




今の車になってから、ぶつけられて修理に出したのが

もう2回目です。

今回ドカンとやられた帰り道、

フロントガラスに鳥のフンが命中。

これはもう宝くじ買うしかないでしょう!ということに決定です。

ドカンと当たりますように・・・。  あ、モチロン宝くじが☆

代車が何年ぶりかのマニュアル車でキンチョー・・・(汗)

直ったカメラの回収と眼鏡を作りに行ってきます☆

 

2010年11月 1日 (月)

ちょっとね

Photo

親分には小さかったらしい、キャットタワーの丸いスペース。






Photo_2


ちょっと太ったしね・・・とは言わないやさしいワタシ(って言っちゃってるけど)










先日は目のことでご心配頂きましてありがとうございました。
眼科に行ったら仕事中は眼鏡をかけろと言われました。
初・眼鏡です☆
そして昨日は事故って車がボコボコに・・・。
カメラ壊れて、車壊れて、目が弱って、
でもカメラ直ったし、怪我はなかったし、眼鏡かわいいの買えるし、
よかったよかった♥


どこのトイカメラを使っているかという質問をいただきましたが、

こちらhttp://camepstore.com/ で買いました。

売り切れでしたが、再入荷したみたいです。

動画も撮れて可愛くて気に入ってます☆






Cocolog_oekaki_2010_10_31_19_00
キッパリ言ってましたが
散歩には行きたいけど
雨はイヤで、どうしたらいいか分からず
シクシク泣いているコロン(ボ)に
ポチッと励ましお願いします。

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »