« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年11月

2011年11月30日 (水)

どんどん乙女

3

どん


2

どん


1

どどん☆

最近のカメラは

いくらでも近くで撮れちゃうのですね。

近くで見れば見るほど

オモシロイ顔だなぁ、乙女ひゃん。

ブログランキング参加中です!!

寒気と喉の痛み・・・

これな〜んだ?

わかった!のポチッとよろしくお願いします☆

薬飲みます・・・(´д`)


2011年11月29日 (火)

落ち葉だニャ

Photo

落ち葉の季節です。


Photo_2

落ちてくる枯れ葉を

毎年熱心に見ているべっぴん。


Photo_3
ふ〜っ、 132枚か・・・・・


数えてるんかい!!



Photo_4
ど〜も〜、winkで〜す☆


うわ〜、

みんな知ってるかな〜(´д`)

しかもwink、そんな言い方してなかったし

似てないし(´д`)(´д`)

ブログランキング参加中です!!

知ってても知らなくても

ポチッとよろしくお願いします☆

2011年11月28日 (月)

どや顔

Photo
どーよ、この手つき足つき!


そんな、どや顔の乙女。





Photo_2

荷物が届くとニャーたちは大喜びなのです。

ボロボロになるまで袋やら段ボールで遊んでます。

モチロン、後片付けはワタシですけどね(´д`)

ブログランキング参加中です!!

今日も訛りながらポツっとお願いします☆


2011年11月27日 (日)

可愛いけど可愛くない

Otemami20111125

担当サンへのお手紙ネタです。

こんな顔して乙女が見ていたので

そのまま描いてみましたが、

乙女ってホント、中身はオラオラ系(´д`)



Photo

べっぴんを抱っこしていたら、

無理矢理入って来た福ちゃん。


「ニャんだコラ、文句あんのか」



、、、って、こちらもオラオラ系(´д`)

ブログランキング参加中です!!

ポツっとよろしくお願いします。

あ、訛っちゃった☆

 

2011年11月26日 (土)

取れニャい

Photo
オレの爪がひっかかって取れニャい・・・



Photo_2
取れニャいのよ〜〜〜っ!
*ワタシの中で、
 親分はオネェ言葉で喋ってることになってます。

困っている姿がカワイくて

助ける前に写真撮影してしまいました。

ゴメンよ、親分♥




Photo_3

落ち葉の上を、

ワシャワシャ歩くのが好きな乙女ひゃん。


Cocolog_oekaki_2011_11_25_17_37

ブログランキング参加中です!!

今日のポチは明日の元気☆

よろしくお願いします!


2011年11月25日 (金)

爪ぷっちん

水玉がよくやる「爪ぷっちん」を

紅葉バージョンでお届け☆


Photo

水玉、


Photo_2

爪ぷっ・・・・・・・・・・


Photo_3

・・・っちん☆


Cocolog_oekaki_2011_11_24_22_41



Photo_4

乙女と親分〜☆イエ〜イ☆

ブログランキング参加中です!!

〆切り直後ってヘンなテンショ〜ン☆

2011年11月24日 (木)

ちゃんと寝る。

Photo

福ちゃんは、

ちゃんと枕と布団を使って寝るのです。




Photo_2

しかもコレ、2度寝です☆

最後に起きたヒトが布団を畳むことにしているのですが、

みんな起きっぱなしなんだもんな(´д`)

ちなみに布団の中には水玉さんも2度寝中(´д`)




Photo_3

最近、耳の薬を飲んでるせいで

オシッコが近くなった乙女。

おかげで、カーペット☆トイレ復活(泣)

後ろにいつもキリンのぬいぐるみが置いてあるのは

オシッコ危険区域だからです。

ぬいぐるみがジャマで出来ない戦法☆

まぁ、それでもやってくれるので(´д`)

今はカーペット一面トイレシート敷きまくってますYO☆



乙女のせいじゃないもん☆お薬のせいだもん!

ブログランキング参加中です!!

そーだ、そーだ!と励ましのポチっとヨロシクです☆

 


2011年11月23日 (水)

アップ☆アップ

Photo


Photo_2


Photo_3

2011年11月22日 (火)

多喜ちゃんにお願い

多喜ちゃん、多喜ちゃん、
変顔やってくれませんかね。

Photo
え〜? 



Photo_2
多喜、変顔ニャんてやったことニャいわよ〜



Photo_4
出来ニャいわよ〜


大丈夫、バッチリ出来ちょるよ☆





Photo_5

乙女、それ食べられないからね〜、の図。

ブログランキング参加中です!!

ポチッとされたら小躍りしちゃうかも〜(乙女が☆)

Cocolog_oekaki_2011_11_20_23_09

2011年11月21日 (月)

「よろしくお願いしますの旅」ご報告♪

どうも〜、担当Kです!

今日は、ひぐちセンセイと一緒に『小春びよりnew』3巻の宣伝で
大変お世話になっている書店さんにお邪魔させていただいたときの写真を
いくつかお見せしたいと思います

↓まずはコチラ、上野駅アトレにある明正堂書店さんの小春コーナーでございます!

Meishodo1_2

コチラ、なんとひぐちセンセイお手製のフェルト小春です♪
針金で吊るしてあるので、本当に風船で飛んでるみたいに見えます!
写真ではちょっと見えにくいのですが、小春のしわがちゃんとあるんですよ〜
しっぽもちゃんと付いてます!

どうか、飛ぶように単行本が売れますように〜〜〜〜!!

お次はコチラ、渋谷TSUTAYAさんではサイン本を20冊近く描かせていただきました!

Shibuyatsutaya

さらに、渋谷TSUTAYAさんのサイトでは、
この時の様子をブログに紹介していただきました!!!

(※今回のブログのタイトル名はこちらの記事にあります、
ひぐちセンセイのコメントからいただいてしまいました♪)


そして、こちらのサイトでは、なんと初公開!
センセイがサインをしている様子が見れちゃいます!


サイン本はすぐに売れてしまうとのこと、
売り切れてしまっていたらゴメンナサイです…!

まだまだ続きますよ〜!

まずはコチラ↓、「ボンボン風船と小春たん♪」です!
顔にニャンコの毛がついているのはご愛嬌(どのコでしょうかね…?)

なんとなんと、作り手はどなたかと申しますと………

Hahakoharu

ひぐちセンセイのお母様です!!!!

少し見えにくいとは思いますが、これがまたシュールな感じで
超きゃわゆいんです

あ、失礼ですかね……Σ( ゜Д゜)ハッ!
いえいえ、ひぐちセンセイもおっしゃてましたし♪

見れば見るほど、ムフフとなるこの小春たんは、
池袋駅東口にありますジュンク堂書店さんに飾っていただきました!!!

Jyunnkudou

ばばーんと新刊台の超目立つところに小春たん!!
こんないい場所に本当にどうもありがとうございました!

(※この場所では期間限定です。ご覧になりたい方は、
お早めにいかれることをオススメいたします〜。)

さらに、新宿駅西口のコクーンタワーにあるブックファーストさんでも
何冊かサイン本を描かせていただいております!

お忙しいなか時間を割いてくださった書店様、
本当にありがとうございました!!!!

そしてそして、いつも小春のことをとっっっっっっても応援してくださっている
全国の書店様、本当にありがとうございます!!

みなさま、お近くに行かれた際にはゼヒ小春売り場を探してみていただければと思います!

2011年11月20日 (日)

瞑想じゃなくて、

Photo

べっぴんさんが、


Photo_2

瞑想中・・・


Photo_3

・・・かと思ったら、

片目から涙ビチョビチョ(´д`)

目が痛かったらしい。

ドジっこべっぴんは、

なにかと目が痛くなる。(多分、自分でひっかいたり、ぶつけたり)

落ち着いていこう、べっぴん☆

あ、目はもう治りました。







Photo_4

いつも言いますが、

コロン(ボ)、生きてます☆

おネムなだけです☆

ブログランキング参加中です!!

ちょいちょい〜、乙女の出番ないんでないの〜!?

そんな乙女にポチッとヨロシクです☆


2011年11月19日 (土)

どうなんだろ

Photo

仲良く手をつないで寝ている・・・みたいなふたり。

実際は仲いいんだか、どうなんだろう・・。

今度ふたりに聞いてみます(○゜ε゜○)




Cocolog_oekaki_2011_11_18_17_15
もうひとつは、コタツの中〜

 

ブログランキング参加中です!!

ポチッとよろしくお願いしまっす☆

そうそう、小春びよりnew3も発売中っス☆

コメントいつもありがとうございまっス☆

 

2011年11月18日 (金)

ムカッ

Photo


水玉さん、

もっといいお顔で写りましょうよ〜(´д`)




Photo_2
ムカッ


あっ、いいお顔のつもりでしたか!

す、スミマセン!!


水玉は、もっとカワイイ顔してるのに

極妻風に写ってしまうコ(´д`)






Photo_3
あ、写真また撮ってる・・・




Photo_4
きゅるんっ♥


こちら、珍しくカワイイ顔で写真撮らせてくれたコ。



ブログランキング参加中です!!

ちょっと旅したくらいで体中ヨボボボ・・・(´д`)
ヤワだな・・・

2011年11月17日 (木)

ただいマンモス☆

Photo




Photo_2




Photo_3



ただいま帰りました☆

まる3日出掛けてました。

留守番係だった妹いわく、



コロン(ボ)は2日目に

ワタシが居ないことに気付いたらしい。



、とのこと(´д`)

とにかく みんな、なんとか留守番成功でした。

Photo_4
乙女だってお利口だったんだから〜


明日からまた通常通りで 

よろしくお願いしまっす☆

2011年11月14日 (月)

いってきます☆

Photo

出発のギリギリに更新してみました☆

こちら、我が家の表札です。

我ながら なかなかそっくりなコロン(ボ)が作れました。

それでは、そんなコロン(ボ)のお留守番が

一番心配なのですが、

いってきます☆

2011年11月13日 (日)

困った☆

Photo
・・・・・・・・




Photo_2
困った・・・・・(´д`)


まぁ、福ちゃん、

イロイロやってみせてくれますYO☆




Photo_3

リアルこびとづかん!


友人からのプレゼント、

ワタシの大好きな「こびとづかん」のぬいぐるみ。

これに出てくるパグが乙女っぽいのです☆

ブログランキング参加中です!!

明日からプチ旅行&東京営業に行ってきます。
ゆかいな仲間たちは
妹にみてもらうのですが、大丈夫かなぁ・・・。
2日間ほどブログお休みします。
よろしくお願いします!

2011年11月12日 (土)

ありがとうございます!

Photo

小春new3巻、

買うよ!買ったよ!読んだよ!

などなど、コメント&ツイッターにリプライ、

ありがとうございます☆

嬉しゅうございます。

この日があるから頑張れるのですね。

これからもよろしくお願いしまっす!

ブログランキング参加中です!!

 


2011年11月11日 (金)

本日は…!!!

担当Kでございます!
今日は2011年11月11日11時11分にブログの更新でございます、ヤター!!(?)

みなさま、本日11日は単行本『小春びよりnew』3巻
「ひぐち猫。」掲載『マイケル教えて! 被災猫応援の教科書』
「小春びより」掲載『別冊フレンド12月号』発売日でございます!!!

本屋さんでの3冊同時購入となると
お家に持ち帰るには、ちょっぴり重いかと思いますが、
ここはぜひとも、なにとぞ、よろしくお願いいたします
ラッパダイヤモンド!!!
(↑何のことやらという方は11月9日のひぐち日記をお読みくださいませ☆)

下の写真は、ひぐちセンセイ直筆のサイン色紙です。
風船を見上げる小春がめちゃカワです

コチラ、いくつかの書店様に飾っていただいております。
小春に出会えた方は、「ラッパダイヤモンド☆」と唱えると
もしかしたら、もしかするかもしれません…!!

Koharusikisi

さらに、ひぐちセンセイお手製の激カワ小春オーナメントも近日公開予定!

どうぞお楽しみにです!

 

2011年11月10日 (木)

ぽんぽこ☆

あんまり感動して、

ツイッターで先につぶやいてしまいましたが、


散歩で出会ってしまいました!

誰かと言いますと、



Photo
たぬたぬたぬたぬ)))))))))



うぉ〜〜〜〜っ!タヌキ〜〜〜〜〜!!?

うっそ〜〜〜!!

こっち向いて〜!

タヌキさ〜〜ん!!





Photo_2
たぬ?


絵に描いたような「THE!タヌキ」って感じの

タヌキさんがこっち向いてくれました☆

初めて見ましたが、真ん丸で可愛かったです!


でも、この前はキツネも見たし、

どんなとこだ、ここは・・・・・(´д`)








Photo_3


こちらは なんちゃってタヌキさん。

パグってタヌキ似☆

2011年11月 9日 (水)

ラッパダイヤモンド☆ 

Otemami20111108

・・・というお告げのお知らせを担当サンにしたら、

ステキなお返事頂きましたので

そのまま載せてしまいます☆

 

「ひぐち様

ひらけゴマ的な、何かの呪文なんですよ、きっと!

特別な扉の前で唱えると、地球の裏側か、

月の裏側に通じてしまうとか…

宇宙キターーー!!!(笑)」

ホントにそんな呪文だったらステキだな〜(* ̄ー ̄*)

ブログランキング参加中です!!

ラッパダイヤモンド!!!

2011年11月 8日 (火)

KC「小春びよりnew」③巻、絶賛☆発売中です!!

こんにちわわもいいけどやっぱりここはパグかな! 担当Kです☆
(別フレのふれ美ちゃん風に…)

お知らせです!

2011年11月11日は、ひぐちセンセイの最新単行本、

KC『小春びよりnew』3巻の発売日です!!

(「1」が6個も並ぶ日に発売だなんて、なんか縁起がいい感じしますよね〜

今回は、水玉模様の風船につかまって、ふわふわとお空を飛んでる

きゃわゆい小春にズキュキュンな表紙となっております

 

Coverkoharunew03l_2

そしてそして、今回大注目していただきたいのはコチラの帯です!

なんと、あの伊藤理佐先生にイラスト&コメントをいただいてしまいました!!!!!

もう、なんて魅惑的な小春のイラストなのでしょうか……!!!  
小春の特徴である内股を完璧に再現してくださっております☆

そして、もうひとつのイラストでは1歳になるお嬢様が
小春に首ったけになっておいでのご様子…!!

将来、犬を飼おうという状況になったときに、
1歳の時の遠い記憶に呼びかけられて、
なんだかパグが気になってしかたがない!

…なんてことになる可能性もゼロではございませんね…

伊藤先生、ステキ過ぎるコメントとイラストを
本当にどうもありがとうございました!!!


それから、少し前にひぐちセンセイからお知らせがありましたが、
『マイケル教えて! 被災猫応援の教科書』
同時発売スタートです。

Photo_8

ひぐちセンセイは「ひぐち猫。」の描き下ろし3ページで参加しております。

こちらもどうぞよろしくお願いいたします!



整列よ

Photo
みんな、整列!




Photo_2
整列整列〜♬




Photo_3
もう一度同じ写真で言うけど、整列よ!




Photo_4
はっ、はいっ!水玉姉さん!!




Photo_5
ずら〜〜っ☆




Photo_6
(同じ写真で) よろしい。









Photo_7

ま〜た写真撮ってら・・・って顔の乙女。

ブログランキング参加中です!!

ポチッとしてみたらいいと思うの〜☆

2011年11月 7日 (月)

今日もひっつき隊☆

Photo

はい、

相変わらずのメンバーです(´д`)

膝をこんなカンジにガッチリ固められているもんだから、

身動きとれません。

エコノミー症候群になりそうッス(´д`)




Photo_2



Photo_3
ぐあぁ〜〜

ブログランキング参加中です!!

 

2011年11月 6日 (日)

寝ちょる

Photo

福ちゃんは、ちょっとベロ出して寝るコ。

見てるとムキョっ♥となる。




Photo_2

乙女、アップすぎたね(´д`)





Cocolog_oekaki_2011_11_05_22_48

ブログランキング参加中です!!

ウチの母まで、ワタシが7匹も子猫拾って来た

夢を見たとか言って、夢なのに怒られました(´д`)


2011年11月 5日 (土)

ほんのり百面相

1

2

3

4

5


同じアングルで数打ちゃ当たるかなぁ、と

何枚も写真を撮るのですが、

全部違う顔した乙女が写ってました。

コレがコロン(ボ)なら、

10枚撮っても同じ顔だよな、と。

面白いなぁ。



お知らせです。

小春びよりnew 3巻と同じ11月11日に、

「マイケル教えて! 被災猫応援の教科書」

という本が発売され、

ワタシも震災時のコトをちょっと描かせていただきました。

まだまだ大変な思いをしている猫たち、

ボランティアの方達の為に

この本を読んで、

手助けのきっかけになっていただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします!

詳しくはこちらから↓

http://kc.kodansha.co.jp/guerrilla/michael.html

ブログランキング参加中です!!

みんなが1日も早く穏やかに暮らせますように。


2011年11月 4日 (金)

ぎゅいーん

Photo

ぎゅいーん☆な黒目がたまりません。





Photo_2

ワタシにひっつきながら、

お互いもひっついてる乙女コロン(ボ)。

どんだけひっつきたいんだか(´д`)

ブログランキング参加中です!!

出来れば24時間ひっつき隊・・・


2011年11月 3日 (木)

栗の季節

Photo

こちら、実家の栗兄さん。

相変わらずの残念イケメンです☆





Photo_2

こんなにカッコいいのに、

歩き方とか、キャットタワーからの落下っぷりとか

どこかキマらないのです(´д`)

でもそこがまたカワイイんですけどね☆





乙女ひゃん、お耳のお薬しようかね。
Img_0287
えっ!?




Img_0286_3
しょぼぼぼぼ〜ん・・・・・


ただ今、乙女とコロン(ボ)通院中。
ふたつはキツいっス(´д`)
精神的にもお財布的にも・・・

2011年11月 2日 (水)

日向ぼっこ

Photo

コロン(ボ)・・・



Photo_2

こんな小さな日向だけど

日向ぼっこ中だそうです。




Photo_3
乙女もその日向狙ってたのに〜(`ε´)


ブログランキング参加中です!!

この季節の日向はみんなスキだね〜♨


2011年11月 1日 (火)

新聞とは、

新聞とは、


Photo

こうやって使うものでR(あ〜る)☆




Photo_2
新聞サイコー♬ うっひっひ〜





Photo_3

このシワがたまらんのだ、パグは♥

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »