「ひぐち日記」カテゴリの記事
- 7年間ありがとうございました!(2016.12.31)
- あと1日!(2016.12.30)
- 下から撮ってみました。(2016.12.29)
- 親分の顔に注目(2016.12.28)
- 寒い寒い!(2016.12.27)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
よし!もうひと踏ん張り!
がんばってくださーい!
投稿: クロパグママ | 2014年9月25日 (木) 10:03
(笑)何故だッッ!!無意識に抱っこ!べっぴんちゃんが忍法を使ったのか?!
福ちゃんは器用だね~♪ニャンズはみんな器用なのかな~♪
中のものを使う時に大変そうだにゃ~!!
百吉ちゃんの座り方だけワイルドじゃないのを発見~ッッ(笑)お水の飲み方とかワイルドなのに~!おねぇ座り!!
乙女ひゃんオモチャがしがしやってるかな~!!
投稿: 十五夜お月さん | 2014年9月25日 (木) 10:21
センセイお仕事お疲れさまです。
べっぴん子さんを抱っこしながらも
お仕事頑張っていらっしゃいますね。(゚m゚*)
ひぐち家では福ちゃんですか。
ももははんちではギャング4人(1歳雌2牡2)が
かなりのことをしてくれます。(@Д@;
乙女さんとももきち君が応援していますよ。
もちろんニャンコチームも!!o(*^▽^*)o
投稿: ももはは | 2014年9月25日 (木) 10:45
透明隊を含め、先生見守り(見張り?)隊が、いっぱいですね。笑
頑張ってください。
投稿: PUGLAND | 2014年9月25日 (木) 11:00
私もただいま 仕事中なり。
しかし気が付くと 髪をクリクリいじってみたりして
そしてそして
枝毛を発見したら そこから枝毛切りに専念・・・
仕事 後回し・・・(笑)
投稿: ダンプママ | 2014年9月25日 (木) 13:11
夕ご飯食べたあと、光陰矢のごとし!ですよね~。
べっぴんちゃんをだっこの時間は瞑想してたのですね。覚えてないけど、乙女&コロン(ボ)ちゃんにあってたんですお!
投稿: くろねこ・ぷぅ | 2014年9月25日 (木) 13:56
ひぐちセンセは夜型なんですね。
今日もがんばって仕事進めてくださいね(笑)
しっかしテープも良いセンスですよ☆
投稿: かつげん | 2014年9月25日 (木) 14:38
自分を見ているようです^^;
漫画書いてるわけじゃないですが
色んなことを始めるのに
ものすごーく。時間がかかるほうなので(笑
福ちゃん、何で開けるの?おやつでもある?
ポケモンおもちゃで戯れる乙女ちゃんですね~
お仕事してる後ろで遊んでもらおうとスタンバイして待ってるかも!
投稿: ま~むん | 2014年9月25日 (木) 17:15
やらなくちゃいけないとわかっているのに、なかなかスイッチが入らなかったりリズムに乗れない時ってありますよね( ̄▽ ̄)
テストの前日に部屋の掃除とか始めちゃうパターンでしょうか?
まあ、先生の場合は仲間たちのお相手もお仕事の内って事で。
福ちゃんって器用なんですねw(゚o゚)w
もー君、座り方が…( ´艸`)プププ
乙女ひゃん楽しそう♡
投稿: チョビの母 | 2014年9月25日 (木) 19:42
まだまだおツラいと思いますのに、先生の前向きな姿勢にホッとしたり、見習わなければと改めて尊敬したり。
私も春にひとりっ子になったウチのコ(猫)と腎不全の治療、一緒に頑張ります。
いつも元気をくださって ありがとうございます。
お身体には くれぐれもお気をつけて。
投稿: ぼの | 2014年9月25日 (木) 21:35
大丈夫です。みんなそばにいるからもうひと踏ん張り、ふた踏ん張り、まだまだズンズン行けます!
『ひぐち猫2』が読める日を首を長くして楽しみにしています。
投稿: うりママン | 2014年9月25日 (木) 21:58
無意識に抱っことか、遊んじゃうとか、お世話しちゃうとか・・・あるある(*^m^)
もうひと踏ん張り、ファイトッ!
戸棚テープもかわいい柄が、我が家と大違いでオシャレです♪
福ちゃん、テープもとっちゃいそう^^
投稿: さくらてん | 2014年9月26日 (金) 08:55
ひぐちせんせい。。
応援してます!
お身体に気をつけて無理しませんように(>_<)
投稿: ニューちゃんノロちゃんの伯父 | 2014年9月26日 (金) 12:45