ありがとうございます!
« 育て方を考え中 | トップページ | オモチャいろいろ »
「ひぐち日記」カテゴリの記事
- 7年間ありがとうございました!(2016.12.31)
- あと1日!(2016.12.30)
- 下から撮ってみました。(2016.12.29)
- 親分の顔に注目(2016.12.28)
- 寒い寒い!(2016.12.27)
« 育て方を考え中 | トップページ | オモチャいろいろ »
« 育て方を考え中 | トップページ | オモチャいろいろ »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
パグ飼い名人の先生でさえ子育てに悩んでいるんだと思うとペーペーのワタシはホットしました(o^-^o)最初の頃よく足噛まれたなぁ。。カミカミ防止のローションもあんまり効かなかったし。。
ウチの三女も8ヶ月でオテンバ。夏用ベットも1ヶ月弱でボロボロ。次はダンボールベットにしようかな。。でもニャン子姉さんとの関係等少しずつ大人になっているのを実感(*゚▽゚)ノ
『小春びよりnew5巻』見てましたらP145 エピソード0 が 今の先生そのもので クスっときました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
外で仕事をしている者からしたら 一日中お茶目と一緒にいられる先生がウラヤマシイですよ!マズイ!仕事中にコメントしているのがバレル(@Д@;
投稿: 蠍座のB型女 | 2015年6月 8日 (月) 10:26
愛情を受けてる子はスタンダードタイプにいかなくても、ひねくれないので、頑張ってください。
なんだろう、いろんな事が出来る子がいい子なわけではなくて、個人的には心の通じる子がいい子だなぁ~って感じます!
今「ひぐち猫。」を読んでまして。
水玉さんの小さい頃の事を知ったのでした♪
投稿: きら | 2015年6月 8日 (月) 11:46
キリッとしてない水玉ちゃんも可愛いッッ!!
お茶目ちゃんは毎日毎日忙しそうだね~♥
覚えるのが早くてびっくりするよ~♪
今は色々やらかしてみて経験値をあげてるんだね♪きっと♪たぶん!
福ちゃんはホントに遊び上手な感じがする~!福ちゃんもみんなに大切にされてるからだね~♪お茶目ちゃんが後片付け出来る日も近い気がする~♥(笑)
投稿: 十五夜お月さん | 2015年6月 8日 (月) 12:13
思いを吐き出すだけでも違いますよね。女子は特に(^_^)
心掛けたのは、忙しくても30分でも真剣に一緒に遊ぶ。片手間だったり、かまえないと、おとなし~く何かやらかしてるので!その点、福ちゃんや親分がからまれてるから、いいのかな!
たっちとか覚えが早いから、コマンドがききそうですが。
1人寝♪
白眼もかわいい!
こんな水玉さん初めて~!良かったね!
投稿: 抹茶ラテ | 2015年6月 8日 (月) 15:27
今晩は
いよいよ梅雨入りです
くねくね と ご機嫌な 水玉さん 

ちょー可愛いわぁ
ガムを噛みながら はい ポーズ
“いえーい♪” 天使のね姿
おっちゃ
可愛いよ
投稿: にゃーの母ちゃん | 2015年6月 8日 (月) 19:20
私もマニュアルに頼りましたが…その通りにいかなくて、かえってストレスになりました…。そんな中でも「教えるのは根気がいる」という言葉をかみしめていたのは記憶にありますよ~。言うこときかない頑固さも、またパグちゃんのチャーミングなところ。★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
投稿: ミック | 2015年6月 8日 (月) 19:29
動物達もみ~んな性格が違うんですもん、育て方もそれぞれになりますよね。
ただ、やっぱり私は『ほめて育てる』派です。9割以上褒めたかな。褒める時はかなり大げさに、注意する時はすんごく野太い声で。ほとんど一人劇団のようでした( ^ω^ )『みんなに愛される子に育って欲しい』という思いで。
子育て中は、「も~っ!」ってなっちゃう時もあるけど、後ではそれも懐かしく愛しい時間になって思い出すんですよねぇ。
まぁ、とにもかくにも、ひぐちさん、お茶目絵日記はおもしろい!
投稿: Makiko | 2015年6月 9日 (火) 00:08
皆さま、いっぱい子育て経験なさっていますね(^^)
私もほめたり怒ったり色々試して、上手くいかなくて泣いたりしましたが
気付いたらいい子になってました(*^_^*)
愛がありゃ大丈夫です!!
お茶目チャンパワーに負けずに、ファイト!おぉ~!
パグ名人の先生なら大丈夫です\(^o^)/
投稿: さくらてん | 2015年6月 9日 (火) 05:39